blog
お盆休みのお知らせとチーズ会のチーズ(その3)

お盆休みのお知らせです。
13日 通常営業
14日ー17日 休業
18日 通常営業
よろしくお願いします。
チーズ会のチーズその3は
フランスのシェーブル(ヤギのチーズ)
「トーピニエール」
欧グルマン斎藤さんのコメント
「モグラ塚という意味の山羊乳製チーズでふんわりとしたお饅頭のようなユニークな形。フ
レッシュタイプですが、穏やかな酸味で、クリーミーなニュアンスもあり、ふわっと
した舌触りが心地よいチーズです。」
チーズ会のチーズ(その2)

今回のワイン会でお出しする次のチーズをご紹介します。
フランスの白カビ「ブリー・ド・モー」(ロートシルト)
欧グルマンの斎藤さんからのコメントです。
「チーズの王様と呼ばれる大型の白カビチーズ。中でも農家製はワインで
有名なロートシルト家が所有する1軒のみと大変稀少。搾乳から製造、熟成
と一貫して行う農家製ならではの乳質の高さが、上品かつ力強い味わいから
うかがい知れます。熟成期間も約6~7週間で75%の熟度で出荷されるこだ
わりの逸品でもあります。」
これは泡でも、白でも、赤でもいけそうですね~
vin! vin!! 縁日!!! 2015.9.13 SUN 開催!
今年も
vin! vin!! 縁日!!!
開催します!
vin! vin!! 縁日!!! ヴァン ヴァン エンニチ
[自由なワインと楽しむ夕べ]
自由なワインはブドウが生き生き
自由なワインは個性がきらきら
自由なワインは体がよろこぶ!!
◎日時 2015.9.13 SUN 17:00~20:00
◎会場1 博多水炊き専門 橙
福岡市中央区大手門1-8-14 MAP
(092)726-0012
会場2 焼とり 鳥次
会場3 クロマニヨン
◎チケット(ワイン代・グラスポーチ含む)
前売 ¥4,000
当日 ¥4,500
※おつまみ&ソフトドリンク等はキャッシュオンです
※未成年は入場無料です
※販売状況により、当日券は出ない場合もあります
◎主催 / チケットのお申込み&お問合せ
とどろき酒店
092-571-6304
info@todoroki-saketen.com
イベントの最新情報は「とどろき酒店」で検索
チケットは出店店舗各店にて販売
☆ワイン
気候や自然と共存しながら自由な発想で作られたワインを飲むと、
体が素直によろこびます。
その魅力にとりつかれたインポーター(輸入元)が
造り手や現場の話をしながら、ワインを注ぎます。
<参加インポーター>
ヴァンクゥール
ヴィナイオータ
ヴォルテックス
ディオニー
野村ユニソン
ラシーヌ
☆出店【縁日おつまみ】
il fait Soif イルフェソワフ
ECRU. エクリュ
クロマニヨン
蕎麦前 出谷右衛門 そばまえ でやえもん
博多水炊き専門 橙 だいだい
焼とり 鳥次 ちょうじ
Yorgo ヨルゴ
Yumekichi Wine ユメキチワイン
Dr.ポップコーン コウちゃん
☆LIVE ウクレレでルルル みんなで歌ったり、踊ったり♪
とんちピクルス
zerokichi
☆DJ おいしいワインにいい音楽!
マツヲシンヤ
恵谷 和史
チーズ会のチーズのご紹介(その1)

まずひとつめは、オランダの「フェルメール」というチーズです。
欧グルマンの斎藤さんからのコメントです。
「2012年アメリカで開催された、インターナショナル・チャンピオンシップ・チーズコンテストにて世界チャンピオンになったチーズです!低脂肪、低塩でありながら、濃厚な熟成感があり、かつスッと後引きの良い旨み。22週間熟成ですが、旨みの結晶であるアミノ酸の塊が随所にみられます。17世紀にオランダで活躍した画家の名前のついたプレミアムチーズ!」
ワインはフルーティーな白とでも合わせますかね~
第5回チーズとワインの会(終了しました)

(写真は昨年のチーズ会のものです)
終了しました
こんにちは、イル・フェ・ソワフの大熊です。
だいぶブログの更新が滞っております(すいません!!)が、いつも通り営業してます(笑)
さっそくですが、ワイン会のお知らせです。
第5回となりました!「チーズとワインの会」を今年もやります!
なんと!36か月ものも登場します!これは希少品ですよ~
ワインもこれに負けないものをご用意します。これを機会にチーズとお友達になりましょう!!!
3.11を忘れない

2015.3.11
Vin de MICHINOKU 2014
全国で自然な東北のワインがつながります。
同じ空の下同じワインで
心寄せる一日に
春の菜園シーズンの到来です
さて、少しずつ春っぽくなってきましたね~
畑も春のシーズンが到来です。
とりあえず、じゃがいもを10キロうえます
今回はメジャーな品種の”男爵”を植えてます。
収穫は6月上旬、梅雨前の予定です。
夏のポテトサラダにする予定です。
3月の営業日

3月の営業日です。
もう春ですね~月末にはたけのこも収穫できるかなです。
今月もよろしくお願いします。
ワイン会のお知らせ

ご興味ある方はご連絡ください。(3/16)
———————————————————
久々にワイン会のお知らせです!今回のテーマは、「持ち寄りつまみと、今、飲みたい春ワイン!」テーマにあるように、今回は参加者が各々におつまみを
一品持ち寄ってのワイン会にしたいと思います。
イメージは、つまみを持ち寄っての”お花見”です。
ワインは当店でご用意します!!!おつみまのみお願いします。
ワインも泡やロゼ、白や軽快な赤など、外でピクニックにでも
いったときに飲みたいようなカジュアルなものを開けちゃいます!
おつまみは買ってきても、手作りでもOK!だいたい1000円
程度のものをご用意ください。なんでもいいですよ~
12人くらいの定員を考えてます。
当店の持ち寄り一品は、炭火で肉を焼く予定です!!!
今回のワイン会は着席で行います。ご参加申し込みお待ちしてま~す。
日時 3月22日(日曜日) 14時~(2時間程度)
場所 イル・フェ・ソワフ 警固1-4-7 092-713-4550
会費 お一人様 4000円
ワイン会への参加申し込みは、メール(info@ilfaitsoif.com)
またはお電話(092-713-4550)にて受け付けております。
定員になり次第受付を終了させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
******************************
炭とワイン イル・フェ・ソワフ
810-0023
福岡市中央区警固1-4-7 クイーンズサンティ天神ウエスト1F
tel(fax): 092-713-4550
営業時間 : open 18:00 ~ close 0:00(O.S 23:30)
定休日 : 日曜日、たまに祝日
http://www.ilfaitsoif.com/
http://blog.ilfaitsoif.com/
フェイスブックとツイッターやってます!!!「イル・フェ・ソワフ」で検索!
Facebookウォール
http://www.facebook.com/ilfaitsoif
******************************
※配信停止はお手数ですがこちらからお手続きをお願いいたします。
http://blog.ilfaitsoif.com/
※本メールは送信専用メールアドレスから配信されています。ご返信い
ただいてもお答えできませんのでご了承ください。ワイン会への参加申
し込み、もしくはその他連絡事項は、info@ilfaitsoif.com まで
お願いいたします。
Copyright 2007 il fait soif All Rights Reserved.
ソラマメの芽

寒い中、芽を出していたソラマメ。今年は成長が遅いけど、うまく育てば収穫は5月